2017年03月23日
ほうじ茶ムース黒糖ジュレ
和スィーツのほうじ茶ムースにコクのある黒糖ジュレ♪
材料 (デザートカップ8個位)
牛乳180g
ほうじ茶10g
和三盆糖90g
板ゼラチン 6g
卵白1個
生クリーム 150g
■ 黒糖ジュレ
水200g
黒糖(粉末) 80g
板ゼラチン 4g
■ 他
黒豆煮適量

作り方
1
板ゼラチンを冷水でふやかします。
鍋に牛乳・ほうじ茶を入れて軽く沸かして4~5分おいてほうじ茶の香りを移します。
2
ストレナーで濾して熱いうちに和三盆糖・ゼラチンを加えて溶かします。粗熱を取りさらにとろみがつくまで冷やします。
3
生クリームを7分くらいに泡立てたものと卵白を泡立てたメレンゲと2を合わせます。デザートカップに入れて冷蔵庫で冷やします。
4
黒糖ジュレ
板ゼラチンを冷水でふやかします。鍋に水・黒糖を入れて沸かし黒糖が溶けたら火を止めてゼラチンを加え溶かします。
5
とろみがつくくらいに冷やしほうじ茶ベースの生地に静かに流します。再び冷やし固めます。
6
仕上げに黒豆をおきます。
Cre: cookpad

牛乳180g
ほうじ茶10g
和三盆糖90g
板ゼラチン 6g
卵白1個
生クリーム 150g
■ 黒糖ジュレ
水200g
黒糖(粉末) 80g
板ゼラチン 4g
■ 他
黒豆煮適量


1
板ゼラチンを冷水でふやかします。
鍋に牛乳・ほうじ茶を入れて軽く沸かして4~5分おいてほうじ茶の香りを移します。
2
ストレナーで濾して熱いうちに和三盆糖・ゼラチンを加えて溶かします。粗熱を取りさらにとろみがつくまで冷やします。
3
生クリームを7分くらいに泡立てたものと卵白を泡立てたメレンゲと2を合わせます。デザートカップに入れて冷蔵庫で冷やします。
4
黒糖ジュレ
板ゼラチンを冷水でふやかします。鍋に水・黒糖を入れて沸かし黒糖が溶けたら火を止めてゼラチンを加え溶かします。
5
とろみがつくくらいに冷やしほうじ茶ベースの生地に静かに流します。再び冷やし固めます。
6
仕上げに黒豆をおきます。

ヨーグルトムース&苺のワインゼリー
ホットケーキMIXで簡単クレープケーキ♪
糖質制限◆おからパウダーのパンケーキ
✿レモンチェスパイ✿
★簡単!*オレンジヨーグルトムース*♪
❤︎至福のブルーベリーパイ❤︎
ホットケーキMIXで簡単クレープケーキ♪
糖質制限◆おからパウダーのパンケーキ
✿レモンチェスパイ✿
★簡単!*オレンジヨーグルトムース*♪
❤︎至福のブルーベリーパイ❤︎
Posted by hanphilu at 18:27│Comments(2)
│レシピ
この記事へのコメント
美味しそうですね <3
Posted by 亜由美 at 2017年03月23日 18:37
あなたのベージ大好きです。とてもいいです、そして写真は豊富です
ありがとうございました。
ありがとうございました。
Posted by phonghao at 2017年03月23日 18:41