2016年10月14日

低コスト♪レンジで簡単チョコレートケーキ

cup材料
薄力粉40g
純ココア40g
砂糖100g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
●油 50g
●牛乳(または豆乳)50g
(油+牛乳=100g)
●卵2個


cake_01
1
ボウルを量りに乗せて、粉類と砂糖(材料上から4つ)を量りながら入れていき泡立て器で混ぜる(ふるう代わり)。
2
更に油と牛乳を量りながら入れ、卵を入れて混ぜる。ホットケーキの生地を混ぜる要領でなめらかに混ざればOK☆
3
タッパー等レンジ対応の容器に生地を流し入れる。※底だけくっつきやすいのでクッキングシートを切って敷いて下さい。
4
側面はクッキングシート無くても大丈夫。ふわっとラップをかけてレンジで500Wで約4分半~5分加熱。
5
※一部が多少湿ってて生っぽい?感じになることがありますが少しなら大丈夫です。むしろ加熱し過ぎはパサつくので注意。
6
※タッパーは、12×16×6cm(容量1ℓ)のものを使用しました。生地はけっこー膨らむので容器が小さいと溢れます。
7
出来上がったケーキを容器から出し、切り分けて召し上がれ♪
8
食べきれずに余ったケーキはタッパーに戻して蓋をすれば保存も楽ちん♪
9
オーブンに比べて加熱ムラにより多少形が悪いですが、味は本格的♡
切り分ければ形はほとんど気にならない程度だと思います。
10
切り分けてラッピングすれば大量生産できるので、バレンタイン等にお勧め!
11
バレンタインやお誕生日に♡こんなふうにチョコホイップでデコレーションしても美味しいよ♡ガナッシュでデコしてもいいかも♡
12
【メモ】ベーキングパウダーを間違えて小さじ1(約5g)入れたら、特に問題無くできました。少し高さが増してふんわり軽め。
13
【メモ】ホットケーキミックスを使用すると更に簡単です♪詳細はコメント欄に書いてあります。
14
作ったボウルでそのまま(ふわっとラップかけて)チン♪ドーム型のケーキ出来ました♡これなら更に簡単!!

Cre cookpad  


Posted by hanphilu at 17:41Comments(0)レシピ

2016年10月09日

すいかとココナッツの簡単デザート

cake_01材料 (4人分)
すいか360g
白桃缶50g
みかん缶50g
ナタデココ60g
ココナッツミルク150cc
牛乳150cc
砂糖10g
ミント 4枚


riceball_011
ココナッツミルク・牛乳・砂糖を混ぜて溶かし冷やす。
riceball_012
すいか・桃は一口大に切る。
riceball_013
(2)・みかん・ナタデココを器に盛り付ける。
riceball_014
(3)に冷やした(1)をかけて、ミントの葉を飾る。


Cre: cookpad  


Posted by hanphilu at 17:50Comments(0)レシピ

2016年10月03日

あずき寒天

cake_01材料 (口径6×高さ5cmの型6~7個分)
市販のゆであずき 小さじ6~7(約40g)
粉寒天 1袋(4g)
グラニュー糖 80g


riceball_01作り方

icon12鍋に水2カップを入れ、粉寒天をふり入れて中火にかける。沸騰したら木ベらでときどきかき混ぜながら2分ほど煮て寒天を完全に溶かす。
icon12グラニュー糖を加えて溶かし、火からおろして固まらないように、鍋ごと熱湯を入れたボールにつけておく。途中で固まってしまったときは、もう一度火にかけて溶かす。
icon12あずきは汁けがあればざるに上げて汁けをきる。寒天液を型の半分くらいの深さまで注ぎ入れ(型が熱くなるので、ふきんなどで持って)、少し固まったらゆであずきを約小さじ1ずつ入れる。上から残りの寒天液を注ぎ、そのままおいて固める。
icon12食べる30分くらい前に冷蔵庫に入れて冷やす。寒天の縁をスプーンで少し押して空気を入れ、皿にふせてはずす。
(1個分58kcal)
Cre: cookpad
  


Posted by hanphilu at 17:41Comments(0)レシピ

2016年09月29日

夏のひんやり和菓子の水まんじゅう☆

材料 (20個)
露草100g
グラニュー糖 200g
水800cc
太白ごま油 20g
練り胡麻黒40g
餡子200g


1
餡子と練り胡麻をよく練り上げておきます。この時餡子の渇き防止と艶出しに太白胡麻油を混ぜるのがポイント!
2
鍋に水まんじゅう粉とグラニュー糖をいれてよく混ぜます。ダマになるのを防ぐため
3
水を入れてて少しずつ中火でよく混ぜます。なべそこが焦げないように注意しながら混ぜます。半透明になるまで根気よく!
4
半透明になり全体的にもったりしてくるまで練ります。10分ぐらい
5
容器に半分生地を流し入れて餡子玉をいれて隠れるようにさらに生地を流し入れます。2時間以上冷やします
6
水につけながらフチをはがすと綺麗にはがれます。
今回はゴマあんと味噌餡にしました

Cre: Cookpad
  


Posted by hanphilu at 11:51Comments(0)レシピ

2016年09月26日

バラの花✿りんごと白ワインのゼリー✿

cake_01材料 (4個分)
りんごのコンポート(レシピID : 3659118)コンポート4切れ+煮汁200ml
水200ml
白ワイン 100ml
砂糖(グラニュー糖)30g

icon28
1
りんごのコンポート(レシピID : 3659118)使用。
お好きなコンポート&煮汁でOK。甘さ加減で砂糖量を調整。
2
酸に強いステンレス製(ホーロー製)の鍋に水・白ワイン・砂糖を入れて沸騰させて、アルコール分を飛ばす。
3
沸騰後、80度以下まで冷ます。
沸騰直後に入れると固まらなくなり、冷まし過ぎるとゼラチンが溶けなくなるので注意する。
4
ゼラチンを溶かす。
粒が消えるまでかき混ぜる。
5
コンポートの煮汁を入れて、泡立たない様に均一になるまで混ぜる。
6
器に等分に分けて、冷蔵庫で冷やし固める。
大体、2時間でしっかりと固まる。
7
コンポートを薄く切る。
3mm位の厚さが良い。太過ぎても巻き辛く、細過ぎると切れ易い。
8
形の綺麗な皮に近い部分を見える部分にして、くるくると巻いていく。つぎ足す時は少し重ねると、花弁みたいに見える。
9
固まったゼリーの上にそっと乗せる。
お好みでミントの葉を添えると、バラの葉みたいに見えてお勧め。
10
ぷるんとした食感で大人味のワインゼリーの上に、上品な甘さのコンポートが乗り、おもてなしデザートにもぴったり♪
source: http://cookpad.com/recipe/3659126
  


Posted by hanphilu at 17:16Comments(0)レシピ

2016年09月22日

ベテラン開発者を集めたAmazon Game Studiosが新作ゲームを予告!9月末TwitchConで発表

『Half-Life 2』や『Portal』、『Age of Empires』などの名作タイトルの主要スタッフを要するAmazon Game Studiosより、新作タイトルの発表を示すティーザーイメージが披露されています。

@PlayBreakawayなる「Amazon Game Studiosがまもなく発表予定の新プロジェクト」の公式Twitterアカウントでは、キャラクターの影が浮かぶティーザーイメージを複数投稿。その中には「9月29日 午後6時(太平洋標準時)」を指すメッセージも掲載されており、日本時間で9月30日午前10時より何らかの発表が行われる見込みです。

PT 9月29日午後6時からは大手ゲーム配信サービスのイベント「TwitchCon 2016」が米国はサンディエゴで始動予定。同日には公式Twitchでの映像配信も行われるようなので、『BioShock』や『The Last of Us』『Gears of War』などを手がけてきた敏腕開発者が集うAmazon Game Studiosの今後の動向が気になる方は要チェックです。  


Posted by hanphilu at 17:27Comments(0)

2016年09月15日

絶品スイーツ! オレンジ白玉

白玉だんごのひんやりデザートです。
ぷる~んとした食感、のど越しがたまらないです!

材料

山城屋 白玉粉200g
オレンジの皮のすりおろし1個分
砂糖大さじ1
オレンジの果汁30cc
水170~200cc
シロップ水:砂糖=1:0.7を煮たもの。お好みで
オレンジの果実1個分
1
① ボウルに白玉粉、オレンジの皮のすりおろし、果汁、砂糖を入れ、水を少しずつ加えて耳たぶの固さに練ります。
2
② 団子状に丸めた①を沸騰したたっぷりのお湯に入れ、浮いてからさらに2分ほど茹で、氷水にとります。
3
③ 小鍋にシロップ用の水と砂糖を入れて火にかけ、沸騰したらオレンジリキュールで香りをつけ、冷ましておきます
4
④ 器に②と房状に切ったオレンジを盛り、③をかけてできあがりです。
コツ・ポイント
○白玉だんごを作る際、水を一気に加えますとドロドロになりうまくいきません。少しずつ粉になじませながらがポイントです。
○シロップにオレンジキュールを入れると香りが良いです。
このレシピの生い立ち
お米を食べる人口が減少し米使用量が減少傾向の日本において日本米から作られた白玉粉を多くの食シ−ンで使っていただくことでお米使用量を増やしていくたく、また、白玉の滑らかな食感、のど越しを若い方々にも知っていただきたくてアップしました。

source: http://cookpad.com/recipe/3731832
  


Posted by hanphilu at 17:46Comments(0)レシピ